MDアドバイス業務
01「売上」「粗利益」の向上を現場目線と
MD数値分析の観点から適切なアドバイス
小売企業のMD(品揃え政策)を数値面から問題点を分析・抽出し、「売上」「粗利益」「在庫回転率」
向上のアドバイス・サポートをする
「粗利益」の向上
MDの目的である「粗利益」の向上が図ることができる。
(例)売上100億円の事業部の粗利益が1%改善されれば、1億円の粗利益高が増える。
「在庫回転率」の向上
(例)平均在庫15億円の事業部の年間回転率が3から4に向上すれば、平均在庫15億円の金額回収期間が4か月から3ヶ月に短縮でき、事業部のキャッシュフローが劇的に改善される。
ADVICE PLAN
-
01
MDスケジュール
ディレクション・発注まで各月別納品までのスケジュールの可視化「お客様に喜ばれるスケジュール」なっているか?
詳しくはこちら(PDF) -
02
アイテム・SKU数値設計
標準店舗モデルからのSKU設計と売上・粗利予算の連動
詳しくはこちら(PDF) -
03
売上・粗利・仕入・在庫管理
OTB(OPEN TO BUY)表の策定・OTB表を活用した「粗利益」「在庫回転」のシミュレーション
詳しくはこちら(PDF) -
04
週別事業部連動MD指標
店舗・販促・イベント・物流が連動した商品投入・事業部としての戦略の構築
詳しくはこちら(PDF) -
05
単品商品分析~売上向上の気づきを促します~
売上・粗利・在庫からみる連動した商品分析・品種・カラー・事業部別等多角的な商品分析
詳しくはこちら(PDF)
正羽村塾
02受講者さんに合わせ、
易しく、解りやすい言葉で伝えます
MD・バイヤー・エリアマネージャーの仕事をより深く理解されたい方。
現在販売員等の仕事に従事している方でステップアップを考えている方に、わかりやすい言葉で理解が深まるよういたします。
MD・バイヤー編
MDにおける売上・粗利・仕入・在庫の予算・期中運用・管理を簡単な算数を用いわかりやすくお伝えします。
エリアマネージャー編
エリアマネージャーの仕事の目的・役割から、部下に仕事の成果を出させるために必要なことを共に学んでいきます。
CURRICULUM PLAN
ご要望に合わせて柔軟に講義内容を変更します。1回のみ、知りたいことのみの受講可能です。
(基本時間割①90分 ②3時間 ③6時間)
-
01
MD係数基礎編
~基本カリキュラム参考~
詳しくはこちら(PDF) -
02
バイヤー基礎学習編
~基本カリキュラム参考~
詳しくはこちら(PDF) -
03
エリアマネージャー学習
~カリキュラム参考~
詳しくはこちら(PDF)
※個人での受講承ります。(複数人も可。レンタルルームは別途料金)。※企業での研修承ります。※講義回数、時間等はご相談の上、1回90分から可能です。
※初回ヒアリングの上で、必要な講義項目を相談しお客様にあった内容にします。※掲載カリキュラム以外の内容もご相談に応じ対応します。
新規事業立ち上げ支援
03アパレル・服飾・生活雑貨等の
新規小売り事業をお考えの経営者様へ
小売り事業展開前に必要な事業計画、MDプラン等の作成、構築、アドバイスを
高いコストパフォーマンスで実行いたします。