ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

instagramにおけるハイライトの活用について

本日はハイライトの活用について書いてみたいと思います。

instagramのプロフィールページにあるハイライトですが、フォロワーからすると基本的にはフォローしているアカウントのプロフィールは日々チェックしない傾向が強いです。

ではプロフィールページを見る人は誰なのでしょうか?それは、ほぼフォロワー以外の「初めましての人」が見てくれる、という認識をした方がいいですね。

昨今、各種SNSの1日での滞在時間が短くなってきておりますので、ハイライトを8個作成したとしても8個全てを見てくださる方は相当少ないでしょう。

■情報設計の注意点

これを頭に入れた上でハイライトの構成を考える事が重要になります。特に下記3つは重要事項です。

  1. ブランドとして重要な情報をまとめる
  2. 特に届けたい情報は目立たせる
  3. ユーザーが初期知りたい情報は何か?を考える

あとは雑誌をパラパラとめくる感覚で作成して、商品カタログをイメージしたハイライトを考えられてもいいでしょう。では具体的にどのようなハイライトがあれは良いのか?いくつかご紹介いたします。

①会社やブランドについて

初めて訪れたユーザーに対してのご挨拶は必須です。

②購入方法

楽天市場・Amazon・ZOZOなどのモールは買い物慣れしている人が多いですが、それ以外のプラットフォームでは買い物をする導線がわかりにくい場合が多々あります。なので、決済までのサイトの使い方はしっかり掲載。

③POPUPや催事

ハイライトに情報をため、開催日までのテンションを落とさせない。地図や決済方法なども作成して来店確率を1%でもUPさせる為に作成。

その他、「お客様の声」や「LOOKBOOK」や「特集記事」への導線などもあった方がいいですね。

その他の注意点ですが、一番左のハイライトは定期的にリフレッシュしておき、100週前の画像など古すぎる画像が入っていないように日々更新してください。サボっていると勘違いされます。

■現フォロワーに見てもらう為にはどうしたら良い?

こちらは新しくハイライトを作成する必要があります。そこから、

情報の更新後、IGのプロフィールページをスクリーンショット

ハイライトをチェックしてもらうようにクリエイティブ作成

ストーリーズを投稿してチェックしてもらう

という流れを作りましょう。

作りっぱなしではフォロワーは中々見てくれませんからね。「ハイライトで何を作ろうか?」そう悩んだら、まずは、

「初めましての人」に何を伝えようか?

これを中心に考えられるのが良いかと思います。皆様の参考になれば幸いです。

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2024.12.10

秋冬在庫をチャンスに変える!OTB活用術

2024.12.05

TSI HD・しまむらEC売上推移(25年2月期上期)

2024.12.04

Meta広告でブランドが効率よく認知獲得する方法

2024.12.03

MD視点で読む決算資料~ユナイテッドアローズ編2~

2024.11.28

WEB広告で効果が下がっている際のチェックポイント

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績