ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

パルグループEC売上推移(2025年2月期上期)

大手アパレル上場企業の2025年上期決算が出揃ってきましたので、状況を確認していきたいと思います。まずは直近絶好調のパルグループから。

■25年上期も引き続き増収増益

【24年2月期上期】
売上:1012億5900万円(24年上期:941億4500万円)
EC売上:250億4900万円(24年上期:227億500万円)
EC売上内訳:
自社EC 109億500万円(24年上期:自社EC 92億1100万円)
他社モール 141億4400万円(24年上期:他社モール 134億9400万円)

引き続き絶好調のパルグループですが、この上期も好調を維持しており、通期で想定を上回る見通し。在庫も大して増えていませんし、キャッシュも潤沢で相変わらず盤石な状況。EC比率が25%に到達した2022年2月期から比率は頭打ちになっていますが、それでも毎年成長しているのは凄いですね。(流石に伸び率はやや下がってきましたが。)

EC売上は全体で23億増加。自社ECの比率が上期の段階で43.5%と、24年通期の39.8%より伸ばしてきています。特に昨年の春夏は各社ECが好調で、筆者も現場で数字が取りやすい感覚がありました。なので、この春夏は苦戦を強いられた企業も多いんではないかと思いますが、月次報告見てもECで昨対を割った月はありませんね。月次はSKUの増加や値引き施策がやや見えにくいので、これだけでは何とも言えないのですが、在庫と粗利率を確認しても問題は無いようです。

続きはこちら。

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2025.07.15

達成不可能な売上予算が招くMDの苦悩と、あるべき予算設定の姿

2025.07.10

セール時期にECで対策して欲しい事リスト

2025.07.08

アパレルMD必見?在庫リスクを減らす「追加発注予算」の考え方

2025.07.03

サイトコンテンツを充実させるのが面倒な方へ

2025.07.01

POP UPショップの在庫の考え方

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績