ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

「起業する=食ってく」食ってく為には【金】が要る!

師走ですね。
なんだかんだとバタバタしてません?
なんなんですかね〜年末が押し寄せてくる感じ・・・そして宝くじに夢を抱く感じ・・・。
ところで師走の由来をご存知ですか?
由来はコチラです。
坊主は走りまわってるようですが、俺はバイクで走りまわっていますよ!
750CCエンジンを搭載してる悪魔超人のバイクマンに強く憧れを頂く42歳ローリー青野です。
ローリーと称して数ヶ月、自分がローリー青野なのか?青野睦なのか?わからなくなってきました。商談でもローリーさんと呼ばれる所も出てきてますので(汗)ただね、会社の事となるとハッキリ!青野睦であるという事は理解して行動しています。
会社は俺の分身ですからね〜
「俺=会社」「会社=俺」ですね〜。
2015年に50万円握り締めてレンタルオフィスで起業して丸5年が終わりました。
只今、6年目がスタートしています(ちなみにBMCはデビュー5周年になります)!
起業した当時の気持ちや覚悟を実は今でも持ち続けています。
「会社が倒れる時は己の死を意味する」という覚悟を持って5年間やってきましたよ。でないと・・・莫大な借入は出来ませんからね(笑)

 

起業って簡単にできるよ

コロナになって大変な状況ですが、このような時期にも起業を考えている人は多いと思います。
表現は適切ではないですが・・・【ピンチはチャンスです】からね。
絶不調なアパレル業界において、大手から零細までボロボロな状況です。1つの想いやアイデアでアパレル業界の中心になれる可能性があるのは現在(いま)ですよ!

SNSなどで評論家気取りで発信してる人達!
その理論をビジネスに変えるのは現在(いま)ですよ!

俺は起業推奨派です。
役所に行って、起業しますって登記すれば会社はできます。
起業の目的や目標は人それぞれなので、どうでもいいです(笑)
誰にも負けない覚悟だけは持って起業して下さい!

全て自己責任です!

誰も決断してくれません。誰もお金を運んできてくれません。
全てを自分の判断で、全てを自分の責任でやっていかないといけません。
だから自由で楽しいんですがね(笑)

起業において自己責任というと、ビビる人がたくさんいます。
全くビビらなくていいですよ。
組織に属していても、家族に属していても、日常の生活をしていても、基本的には己の行動は自己責任です。
だから、その延長で起業しちゃえばいいんです!
現在、アパレルで起業するにはチャンスですよ!!
既存のシステムが破壊されてる現在こそ、普段SNSで披露してる知識をビジネスに置き換えて下さいませ(笑)

 

起業で最重要なのは食ってく事

1年以上前にBMC JOURNALで書きましたが、起業で最重要は【食ってく事】です。

起業したらお金を稼がないと、お金が入ってきません。
死に物狂いでお金を稼ぎにいかないといけません!
誰もお金を運んできてくれませんからね!

お金を得る方法を編み出さないといけません。
アパレルで起業するなら多くの人は自分のブランドを立ち上げるんでしょうね。もしくは、OEM屋さんを立ち上げるのかな。
まぁ、何を立ち上げてもいいんですが・・・その立ち上げたものでお金を得ていかないといけません。一発屋的にお金を得る事は起業してみると意外と簡単ですよ。ご祝儀ってのが世の中にはありますから(笑)

ただね・・・継続する事が難しいんです!
お金を得続ける事はとても難しいんです!
この継続してお金を得る方法を死に物狂いで考えて行動しないといけません!!

なぜ継続してお金を得なければならないのか?

それは!
ズバリ!!
食べていかないといけないからです!!!

組織に属してると毎月必ずお金が指定銀行口座に振り込まれますよね。
起業すると・・・誰も毎月お金を入れてくれません(苦笑)
自分で稼ぐしかないんですよ〜(°▽°)

毎月必要なお金がないと生活できませんよね?
お金がないとご飯が食べれませんよね?
お金がないと家賃払えないですよね?
お金がないとスマホ代金払えないですよね?

継続してお金を得るという事は、会社を継続する為に必須ですし、生活する為に必須です!

食っていく為です٩( ‘ω’ )و

食っていく為に、いかに会社を継続していくか?
これが企業で最も大切な事だと起業して5年経ってマジで思います。

 

食っていく為に経費を考える

前出のサイトの使い回しをしますが(笑)起業した会社で継続して食っていくにはどうすればいいのか?
これから一発当ててやろー!とか、俺のセンスについてこい!とか野心を持ってる起業を考える方のヒントになればいいかなぁ〜と思います。

継続するにはお金が必要です。
食っていくにはお金が必要です。

会社を作って事業を行うので、お金を得る【売上】と、それを作る為の【経費】を考えなくてはなりません。

例えば、俺の場合はこう考えました。

【経費】を考えてから、継続する為には?食っていく為には?という事に比重を置いて【売上】を考えました。
という事で〜俺が考えた【経費】はこうです↓↓↓

(ローリー青野の経費計画)

(月額経費)・・・初期費用は除く:PC、プリンター、机、椅子、名刺、商標登録費など

*給料(会社の社会保険負担分+定期代込み):月40万円

*家賃:8万円

*水道光熱費:1万円

*携帯料金:1万円

*Wi-Fi料金(置くだけでWi-Fi):6千円

*メールドメイン料金:1千円

*サーバー料金:2千円

*ホームページ料金(簡易的なホームページ)::2千円

*クラウド関係(経理、フォルダー、Office、Adobe、パターンなど):3万5千円

*営業交通費:2万円

*消耗品費:1万円

*事務費用:1万円

*予備費:5万円

→合計月額費用:63万6千円

起業して作った会社で事業を行うって最低でもこれくらいは【経費】がかかります。
まぁ、家賃が事務所兼住居だったら家賃は考えなくていいし、もしくは給料を減らす事ができますがね。予備費の5万円は営業をする際に必ず必要になってくる費用です(飲食代や土産代など)。
覚悟を持って起業したなら、やりたい事を成し遂げたいなら、この【経費】を賄える様に【売上】を考えていかなければなりません。
逆に言うと・・・この【経費】を賄える事ができなければ会社は継続しませんし、継続して食っていく事はできませんよね!!

 

【経費】を賄う為に【粗利率】と【売上】を考える

継続して食っていく為には、月63万6千円の現金を得なければなりません。
どうやってこの現金を得ていくのか?
死に物狂いで【売上】を作らないといけませんよね。

どうやって【売上】って作るの?

知りません_:(´ཀ`」 ∠):
自分で考えて下さい!
覚悟があるなら大丈夫です!
起業する時の想い(たまにビジョンという人達もいるが・・・寒い)があれば100人乗っても大丈夫っ!!!

【経費】を賄う為の目標の月額【売上】を設定する事は容易にできますよ。

(例1)アパレル製品の卸売をする

卸売の粗利率:25%と設定する

*目標月額売上:63万6千円 ÷  粗利率0.25  = 254万4千円

月額254万4千円(年間3,052万円8千円)あれば、事業を継続できるし食っていく事ができます。

(例2)アパレル製品を直販する

直売の粗利率:70%と設定する(製造原価率30%)

*目標月額売上:63万6千円 ÷  粗利率0.7 = 90万9千円

月額90万9千円(年間1,090万円8千円)あれば、事業を継続できるし食っていく事ができます。

 

(例3)アパレル製品のOEMをする

*OEMの粗利率:17%と設定する

*目標月額売上:63万6千円 ÷  粗利率0.17 = 374万2千円

月額374万2千円(年間4,490万円4千円)あれば、事業を継続できるし食っていく事ができます。

起業して、事業を継続するって、これくらいの【売上】を作っていかなければなりません。でも、アパレル業界ではコンサルもあるので【売上=粗利】という事もできます。
この記事を見て下さってる方は、勘が良く商売に興味のある方しかいないと思うので、もうお気付きだと思います。【経費】【粗利率】【売上】を設定しましたが・・・最も大切なのは食っていく為に【売上】を生み出す【根性】です(笑)

この設定で、無理ゲーって思う人は、起業を諦めた方がいいですよ。
大丈夫!
優秀な貴方なら継続して食っていけますよ!!

 

YouTubeで食っていくには

月63万6千円の【経費】を賄う事をYouTubeで行うとします。
YouTubeは、登録者数1,000人&年間試聴時間4,000時間をクリアーしないと広告収入を得る事ができません。
仮にYouTubeの広告収入条件を満たしているとした時・・・一体全体、1回の試聴回数はいくら必要なのか?

(例YouTube)

*YouTube広告単価:0.1円/回

*目標月額広告収入:63万6千円 ÷ 広告単価 0.1円 = 636万回

*月配信回数:4.5回(ローリー青野の場合)

*1配信の目標試聴回数:636万回 ÷ 4.5回 = 141万3千回

無理ゲーーーーーーーーー_:(´ཀ`」 ∠):

アパレル製品を使う商売の方が現実味あるでしょ(爆笑)

でもね、俺・・・6年目の目標は、YouTuberで食っていく事なんです!!!
俺は諦めません!
だって、「あきらめたら そこで試合終了ですよ」っすからね^ ^

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?
3

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表

NEW POST

2024.03.19

継続品の比率を増やせば、業績が回復するのは本当か?(ワコール編)

2024.03.14

Shopifyのストア分析を使った課題解決方法②

2024.03.12

EC限定MDは是か?非か?

2024.03.08

あれ?店舗内の気温も大事っぽい?

2024.03.07

Shopifyのストア分析を使った課題解決方法

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績