ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

PLだけでは本質は見えない?①

★損益計算書だけでは本質は見えない??

私のブログを読んでくださる方であれば、私が決算書を読むことが趣味?であるということがおわかり頂ける筈です(笑)

但し、私の決算の見方は、税理士や会計士的な見方ではなく、MD目線の穿った見方をする!ということも、皆さんにはご理解頂けているでしょう。

 

アパレル・ファッション業界での、決算関連のニュースは、その殆どが損益計算書(以下PL)が中心の記事であり、その内容も企業側の主張が記載されているのが、大半になります。

しかし、損益計算書の売上が上がった!営業利益が上がった!黒字になった!ということだけを見ても、その企業の本質というものは見えてきません。

何故ならば、PLは減価償却の考え方等、財務諸表の中でも誤魔化がしやすい!ものでもあるからです。

MDの仕事と密接に係わっているPLは、MDにとって最重要な財務諸表であるのは間違いないのですが、その見方には注意が必要な部分があります。それは何か?

 

それは、PLは基本。”費用収益対応の原則”で出来ているということです。

 

★バランスシートもみよう!

”費用収益対応の原則”って何?と思われている方に、以下簡単に説明をしますと。。。

 

会計学でいう、仕入金額は売上原価とイコールである!とみなされます。要は、売れた分だけが、売上原価として仕入金額とみなされます。そして、売れ残った在庫は、バランスシート(以下BS)の資産に計上されます。

 

このことをもっと詳しく説明するために、ストライプインターナショナル決算公告を例に、以下解説していきます。

 

ストライプインターナショナルは、フリーライターの南充浩さんにも指摘されているように、2018年1月期から2019年1月期の間に在庫が、約31億円増加しました。

77%増の在庫をAI(人工知能)を使って8割に減少させるの?

在庫の金額は、上記でも触れたように、BSの左側の資産。もっと詳しく言えば、流動資産に計上されます。

ここで簡単にBSの説明をすると、BSの左側は資産。右側は、負債と純資産になります。
右側の負債と純資産は、どうやってお金を集めたのか?

左側の資産は、集めたお金を何に使っているのか?ということが記載されたものです。

資産は、固定資産と流動資産に分類することができ、流動資産は、1年以内に換金可能なものとされています。

商品在庫は、その流動資産に計上されており、それを見れば在庫金額が把握できる!ということになります。

 

★実際の仕入金額を把握するには??

話を戻し、ストライプインターナショナルは2018年1月期と2019年1月期の仕入金額は、実はほぼ同じ金額です。それは、何故わかるのか?というと。

 

(期間)仕入原価=((期間)売上原価+期末在庫)-期首在庫

 

よく私が講義でいうOTBのロジックを使えば、簡単にわかります。

しかし、南さんの記事でも触れられているように、この1年で在庫が31億円増えています。以下、ストライプインターナショナルの決算数字2年分を簡単に纏めた図になります。

これをみれば、ストライプは、過去2年仕入原価がさほど変わっていないことが、理解できる筈です。

 

在庫が31億円増えた!というのは、会計学でいうキャッシュフロー計算書(CF)の考え方では、1年で手元の現金が31億円減った!ということになります。

 

★在庫が増えると、現金が減る!

経営には以下の2つの考え方があります。

 

 

① 利益を多く上げること
② 手元に多く現金を残すこと

 

 

ストライプインターナショナルは上場企業ではないので、CFは公開されていませんが、在庫金額が大幅に増えた!ということは?

2019年1月期は、黒字に転換し、①は達成できたが、②の手元に多くの現金を残す!という考え方から見れば、好ましくないこと!であると言うことができます。

 

★何故1年で在庫が急増したのか??

では、1年で何故31億円の在庫が増えたのか?ということを、私なりに考察してみると、以下のことが考えられますので、箇条書きにしてみると。。。

 

1 もともとの在庫が少ないので、意図的に在庫を増やした?
2 1月に2020年1月期。新店用の在庫を前倒しした?
3 1月に2019年SS商材を前倒しした?
4 仕入原価金額は横ばい。セール施策の失敗と仕入すぎ?
5 商社との倉庫等の契約を変更した??

 

これらのことが考えられます。

次回のブログでは、これらのことを決算で見える数字から検証し、更に深く考察していきます。次回もお楽しみに(@^^)/~~~

MSMD & Co.,Ltd
MSMD & Co.,Ltd Twitter
弊社への問い合わせ・仕事依頼はこちら

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2024.04.18

TOKYO BASEのEC売上はどう推移している?

2024.04.16

話題の企業の在庫を調べてみた!~MD視点でみる決算資料~

2024.04.12

今一度、インバウンドについて考えたい

2024.04.11

卸をECに活かすにはどうしたら良い?

2024.04.09

3月の気温(東京)はどうだったのか?

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績