ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

Articles by 佐藤正臣

(株)エムズ商品計画オフィシャルサイト】(株)エムズ商品計画代表取締役。大分県大分市出身。リテールMDアドバイザー。繊研新聞社より「数学嫌いでも算数ならできる筈〜算数で極めるMDへの道」出版。大手アパレルからライフスタイルブランド・スーパーマーケットなど、あらゆる分野のマーチャンダイジング改善に従事。唯一の趣味は古着収集。

2025.01.21 BLOG

古着ビジネスの持続可能性:感性とそろばん、二つの視点が導く持続への道

2025.01.14 BLOG

MDの成否は予算で決まる?リードタイム長期化を乗り越えるMD戦略

2025.01.07 BLOG

スウェットはいつまで売れる?MDが知るべき気温と販売戦略

2024.12.24 BLOG

今年執筆した記事で2024年を総括する

2024.12.17 BLOG

2024年買ってよかったモノ

2024.12.10 BLOG

秋冬在庫をチャンスに変える!OTB活用術

2024.12.03 BLOG

MD視点で読む決算資料~ユナイテッドアローズ編2~

2024.11.26 BLOG

仕入枠を拡大するためには、在庫を現金化することが不可欠

2024.11.19 BLOG

少ない過去データで商品の追加発注を成功させる秘訣

2024.11.12 BLOG

OTB表を読み解いて、部門の業績アップに繋げよう!~OTB表を読み解くポイント~

2024.11.05 BLOG

売上・粗利目標達成のためには仕入が不可欠!その理由を解説

2024.10.29 BLOG

バロックジャパンリミテッドのSCブランド立て直し戦略を徹底解剖?

2024.10.22 BLOG

教育や事業支援の質を高めるために~経験と準備の重要性~

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2025.01.24

働くMAME/2024AWベストバイ

2025.01.23

「新作商品」はいつからいつまでなのか?

2025.01.21

古着ビジネスの持続可能性:感性とそろばん、二つの視点が導く持続への道

2025.01.16

アパレルEC・セール訴求方法最新版

2025.01.15

フォロワー3000人からのMeta広告の地域設定

PARTNER S

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績