ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

山梨県最大級のイベントに出店します

 

やっと気温が下がってきて、ようやく秋という感じがする今日この頃。今年の夏は暑く、そして長すぎました。知り合いのアパレル店員が言うには、今年の秋服は本当に販売期間が短かったようで、すぐに冬服に切り替えてF/Wを乗り切るそうです。この傾向は今後も間違いなく加速していきそうです。

さて、私の運営するOMOTE TO URAでは、10月の第三週目にイベント出店が決まっております。僭越ながらこの場をお借りして、宣伝させていただきたく思います。

 

イベント概要


「台ヶ原宿市」とは、旧甲州街道沿い(北杜市)に残るかつての宿場町に、様々な店舗が出店を行う、県下最大級のイベントです。今年で22回を数えるイベントで、3日間で約5万人を集めます。

地元食材を活用した50店以上の飲食店や、蚤の市的な骨董市、周辺にはSUNTORYのシングルモルトウイスキー「白州」の蒸留所などもあり、一日中楽しめるイベントとなっております。

詳細は公式HP「台ヶ原宿市2024」をご確認ください。

 

 

また、上図の様に計750台の駐車場が用意されていますが、土日の10:00~13:00は満車となる可能性が高いとのことです。

 

出店者と弊社出店物


出店者は飲食関係のものからクラフト、陶芸、ファッションなど多岐に渡ります。また、金精軒や七賢などの大手も名を連ねます。

弊社ではお馴染みの豆盆栽・ミニ盆栽を取り扱う予定ですが、かなりの数を用意しています。今のところ、弊社のお客さまは若い女性のお客様が多いですが、来るべき老後に備え(笑)ベランダ盆栽をはじめてみるのもアリではないでしょうか。本格派の豆盆栽を販売するのは弊社だけです。

一日中楽しめる場となっているので、是非お越しください。

 


MSMD & Co.,Ltd
MSMD & Co.,Ltd Twitter
マサ佐藤への問い合わせ・仕事依頼はこちら
OMOTE TO URA
OMOTE TO URA Twitter
ワダアサトへのお問い合わせ・仕事依頼はこちら

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2025.01.24

働くMAME/2024AWベストバイ

2025.01.23

「新作商品」はいつからいつまでなのか?

2025.01.21

古着ビジネスの持続可能性:感性とそろばん、二つの視点が導く持続への道

2025.01.16

アパレルEC・セール訴求方法最新版

2025.01.15

フォロワー3000人からのMeta広告の地域設定

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績