ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

Articles by ワダアサト

OMOTE TO URA代表。文化服装学院グローバルビジネスデザイン科卒業。EXHIBITION NEW SHOCK・CULTURE BREAK MARKET主催。

2023.11.10 BLOG

リピート率を上げるには顧客フォローが欠かせない

2023.10.13 BLOG

「夏を終えたら半袖は着ない」わけではない

2023.09.15 BLOG

く◯クレームで精神崩壊しそうになった話(解決済み)

2023.08.11 BLOG

コロナ禍を境に一連のアウトドアブームは去ると思われる

2023.07.14 BLOG

地獄のような暑さにはリネンじゃ!!

2023.06.09 BLOG

書いた記事の効果が出るのは随分あとのほう

2023.05.12 BLOG

人脈おじさんにご用心!

2023.04.14 BLOG

面白いマーケティング戦略4選

2023.03.10 BLOG

日々のスタイリングは2色で組むと間違いない

2023.02.10 BLOG

誰かが不幸せでも、安い方を選ぶのは当たり前

2023.01.13 BLOG

今まで一度もセールをしなかったことのメリット・デメリット

2022.12.09 BLOG

2022年に実際に起きたトラブル【OMOTE TO URA篇~】

2022.11.11 BLOG

「見られている」という意識がファッション産業には欠かせない

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?
3

2020.08.04

画面ばかり見てないで現実を見よ!

NEW POST

2023.12.05

どのくらい在庫が足りなかったのか?を、本部に具体的に伝えるには?

2023.11.30

大手アパレル上場企業EC売上推移まとめ②(2024年2月期上期)

2023.11.28

秋冬物の在庫消化計画を策定しよう!

2023.11.24

アパレル販売/ジョブチェンジのタイミング

2023.11.21

ミニマムロットが在庫に与える影響を考えてみよう

PARTNER S

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績