ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

売れない商品こそ深く分析すべき?

★商品分析は基本。売れる商品だけ?

この業界では、”売れる商品!”の分析に多くの時間を割いている組織が殆どです。他社等の分析も詳細に行っている組織もあります。

 

このことは”隣の芝生は青く見える”的な商品を増大させる可能性がありますが、
(実際は古くからその傾向にはあるが。。。)
売れる商品を分析を欠かさない!というのは間違いではありません。

何故ならば、多くの顧客が支持してしてくれた商品には、次の商品の品揃え政策を考える上で、ヒントが多く隠されているからです。

 

しかしながら、売れる商品を分析だけではなく、売れない商品を徹底的に分析している企業・組織がどれだけ多くあるのか?というと、実際には、この業界でそのようなことに、注力している組織は少ないのでは?と私自身は感じています。

MD・バイヤー等の仕事をしていると、売れない商品に関することには、目を背きたい人が多いでしょう。実際、私もそうです。
結果。そのような心理が働くことで、売れない商品の分析の結果は?

 

”2度とこんな商品を作る(仕入れる)か!!”

という、なんとも薄っぺらい反省のみに終始してしまいます。

ですが、”売れない商品を深く分析すること”こそ、私には、次の商品の品揃え政策のヒント💡となるようなことが、多いように思えてなりませんし、通り一遍の反省だけでは、また同じ過ちを繰り返す?のではないでしょうか?

 

 

★売れない商品の何を分析すべきなのか?

では、”売れない商品”を分析することで、どのようなことを改善点として見出すべきなのかを、以下私の独断と偏見で語っていきます。

売れない商品を分析するのですから、まずは商品そのものを反省として捉える!ということは、皆さんも同じことだと思います。

例えば??

 

・トレンドとのずれ
・生地・色等の選定ミス
・パターン・サイズ感
・価格設定
・その他

 

このようなことが、分析材料になります。

ですが、売れない商品は誰が見ても、そんなのいらねえよ!となります。

重要な点は、売れない商品の中から、次回使える材料はないのか?ということを探すことです。

例えば、パターン・サイズ感がしっかりとしていれば、もっと売れた筈!というようなことを考えた方がいいですし、その場合。本当は、普段から現場に足を運び、そのような顧客の声をスピードをもって拾うべきです。

また、価格を見る場合は、ある価格に値下げしたら、急にその商品がよく売れた!なんてことがよくあると思います。要は、その価格が顧客から見たその商品の評価であり、通常の価格で売れるには、顧客にとってのどのような付加価値が欠けていたのか?というところに重きをおいて分析すべきです。

 

★商品面の分析よりも、売れない商品を産み出した心理を分析することが必要

また、商品面の分析・反省よりも、もっとしなければならない分析はあります。それは、商品に関わる人々の心理面を分析するということです。

 

アパレル・ファッション小売の多くは、最低でも2か月前。場合によっては、1年前に発注をしなければなりません。私は常々このブログで申しているように、MD・バイヤーが発注した時点で先・未来の売上の半分以上は決まってしまいます。

だからこそ、発注時に発注者は、どのような意識をもって、その売れない商品を発注したのか?という心理こそ分析すべきなのです。例えば。

 

・仕入原価率を守ることが目的となり、顧客からみて不当に値段の高い商品となった。
・仕入原価率を守ることが目的となり、生地や付属で手を抜いたことが、顧客にばれた。
・発注という行為に重みを感じないメンバー同士のミーティング。
・”鉄板で売れる!”との声が飛びかう、よいしょばかりのミーティング。
・疑問を呈する人を排除する組織の体質。

 

実は、売れない商品を分析することによって、真に変えなければならないのは、商品だけではなく、その商品に関わる意識の問題の方ではないでしょうか?

 

このような人の意識の問題を浮き彫りにするには、議事録の作成や。場合によっては録音することが有効な手段となります。

このブログをきっかけに、皆さんが”売れない商品”を深く分析する。ということを意識してもらえれば幸いです。

MSMD & Co.,Ltd
MSMD & Co.,Ltd Twitter
弊社への問い合わせ・仕事依頼はこちら

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2024.04.23

MD視点でみる決算資料~バロックジャパンリミテッド編~

2024.04.18

TOKYO BASEのEC売上はどう推移している?

2024.04.16

話題の企業の在庫を調べてみた!~MD視点でみる決算資料~

2024.04.12

今一度、インバウンドについて考えたい

2024.04.11

卸をECに活かすにはどうしたら良い?

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績