ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

自分がキツイことをしてあげると相手は喜ぶ?

★日々悩み・考えた結果。このような仕事になりました。

私がこの仕事を始めて早6年が経過しようとしています。
このブログにも何度も書いてますが、始めてから2年半までは鳴かず飛ばずで、破産寸前のところまで追い込まれました。

当時は、時間だけはたくさんあったので、仕事の依頼もないのに仕事のシミュレーションだけは、日々怠らずしていました。

そんな努力も実ったのか、ギリギリのところで仕事を頂戴することができるようになり、今に至っています。

現在。私の企業様向けへの仕事は以下のような形で考えています。

① 教育(講義)
② 改善
③ 実践
④ 定着

個人へ向けても①の仕事をさせて頂いていますが、企業様向けの仕事で何故①のことが大事なのか?と言いますと。。。

A クライアント様とのコミュニケーションを図りながら問題点抽出すること
B クライアント様の用語を覚え、言語を合わせること
C クライアント様自身が問題点に気づき、考えてもらうこと

このことが重要になります。

このことで、②の改善の仕事になった場合も円滑に事が運びますし、場合によっては①の講義のみで、自分自身の問題点に気づく、自らで改善を実施するケースも多くあります。

 

★短期間で仕事が終わるのは、経営者としてはキツイけれども。。。

私は、今ある殆どの企業・組織は総じて、良い人材がおり、ポテンシャルがあると信じてます。

(今まで関わらせて頂いた企業・組織には必ず良い人材がいて、ポテンシャルがありました)

弊社が関与させて頂くことで、現状の問題点に気づき、そのことを改善し、組織が良くなり売上・利益が上がれば、弊社にとっての仕事の目的を達成することになり、こんなに嬉しいことがありません。

現状、弊社の企業様向けの仕事の殆どが①②までの短期間で終了します。

しかしながら、この場合だと弊社は儲かりません_| ̄|○

このことを経営的視点で見ると、資金繰りも厳しくなり楽ではありません。また、自分のような”MD改善アドバイス”的なわかりづらい業務であるにも関わらず、多くの顧客を獲得する必要が出てきます。

このことは、経営者としての私にとってはとてもキツく厳しいことです。
ですが、クライアントの視点で見れば、短期間で問題点を抽出・改善できれば、弊社に支払うお金も少なくて済みますし、またその業務で売上・利益が上がれば申し分ないことです。

 

★自分がキツイと感じる仕事は、相手が喜ぶ?

このことを、アパレル・ファッション小売業のMDという職種の視点で見れば、自分たちがメンドクサイな~。こんなことをしたくないな~。という行為は、総じて顧客のみならず、顧客と直接関わる販売の現場でも喜ばれることの方が多い筈です。

だからこそ、自分がキツイな~と感じることは、相手が喜ぶことが多い!ということを踏まえ、日々の業務を実行してもらう!きっかけにこのブログがなれれば幸いです。

MSMD & Co.,Ltd
MSMD & Co.,Ltd Twitter
弊社への問い合わせ・仕事依頼はこちら

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2024.04.18

TOKYO BASEのEC売上はどう推移している?

2024.04.16

話題の企業の在庫を調べてみた!~MD視点でみる決算資料~

2024.04.12

今一度、インバウンドについて考えたい

2024.04.11

卸をECに活かすにはどうしたら良い?

2024.04.09

3月の気温(東京)はどうだったのか?

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績