ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

ZOZOのPBは既製品?決算書を調べてみた(後編)

★商品在庫金額が増えていることへの反論は??

今回は前回のブログの後編になります。前回のブログは下記よりご確認ください。

ZOZOのPBは既製品?決算書を調べてみた(前編)

前回。問題提起した点は下記の点でした。

”この1年半ほどで(ZOZOの)商品原価金額が20億円増え、約3倍になっている。”

ということでした。

しかも、その20億という在庫原価金額の水準は、年間売上200億。粗利率50%。年間在庫回転率5(在庫回転日数約73日)という組織が必要な在庫水準です。

しかしながら、この事実だけを見ても、おそらく信者たちは反論することでしょう。以下反論が来そうなことを記述すると。

① PB商品用の資材分だろ!

② 買取事業・ZOZOUSEDの在庫が単純に増加しただけだろ!

ざっくり考えてこのことだと推測されます。以下その推測される反論にお答えします。

 

★①の疑問に対する回答

①の疑問に関してですが、2017年期末から2018年期末にかけて在庫が約10億円。2018年期末から2019年期第2Qまでの間で約10億円在庫が増えています。
しかしながら、前回のブログで指摘した通り、これは棚卸資産の増加でなく、商品の増加分です。

事実、決算書の営業キャッシュフローの棚卸資産の増減を調べると、2018年期末から2019年期第2Qまででは、約14億の棚卸資産が増加しています。商品との差異は約4億円です。

ということは?この差異分が、オーダースーツ等の資材金等に当たると考えた方が自然です。

また、2018年期末まで数千万円程度でしか推移してなかった買掛金が、今期に入ってから突如約16億円に増加しています。

買掛金とは一般的には仕入金額の未払い分になります。

この半期で16億増加ということは?商売の特性を考えても、ZOZOUSEDの買掛金の急な増加はありえませんから、この金額はPB関連の資材を含めた仕入未払金というのは明白です。
(また、仕入先に対しての入金条件が異常に厳しいのでは?とも推測できる。)

 

★②の疑問に対する回答

②の疑問に関してです。

2018年期の在庫増加の要因はZOZOUSED等買取事業のみの在庫増加であると考えられます。

(買掛金の異常な増加も2019年期からなので、これは間違いない。)

理由としては、2018年期は、粗利率が過去数年よりも高いことから、仕入金額に見合ったセール施策が出来ておらず、在庫が倍増したと考えるのが妥当です。現に、2018年期の推計在庫回転日数は約86日。売上原価÷仕入原価→消化率は約89%です。

(2016年期も同様の理由で在庫が倍増している。推計在庫回転日数91日。上記の消化率で87%)

そして、2019年期からの在庫増加は、PBと思しき商品の在庫増の可能性が高いと言えます。

確かにZOZOUSEDの売上も増えています。
(2018年期前年比約123%。2019年期第2Qまで前年比約116%)

但し、2018年期は前述したように、買取関連事業は在庫が倍ほどに膨れ上がってしまいました。

ということは💡今年は在庫を減らしにかかる年になります。仕入も抑制気味になるでしょう。

事実第2Qまでは、売上原価が上がり昨年の同時期より7~10%ほど粗利率が下がっています。結果、商品を安くして売上点数が大きく増える分、在庫は増えにくくなります。

しかし、2019年期は僅か半年で在庫が約10億増えています。

仮に2017年期の高めの在庫回転(この年も粗利率が低く、期での推計在庫回転日数72日。売上原価÷仕入原価→消化率が100%)を2019年の買取関連事業の在庫算出に使用すると、以下の表の在庫金額になります。

 

すると、PBと思しき在庫原価金額は、第2Q時点で9億円以上という金額になります。

この金額が正解かはわかりませんが、2019年期の買掛金約16億は上記でも触れたように、ほぼPB関連の仕入未払金と考えられるので、PB関連の在庫が存在することは最早隠し難い事実でしょう。

 

★まとめ。PBのジーンズ・Tシャツは既製品では?

これまで、2回に渡って決算書からみる分析をMD的な視点で試みてきました。その結論は?

”この商品の在庫金額増加は、ZOZOUSED等の在庫金額増加を加味しても、PB(ジーンズ・Tシャツ等)のオーダーではない既製品の在庫と捉える方が自然ではないか。”

という結論に達します。

その理由としては

・ZOZOスーツで測定し、ジーンズやTシャツを注文すれば、2・3日で商品が届くという証言を多々得ているということ。

・渋谷で”ジーンズの無料お試しクーポンの配布”がSNSに話題になったが、”在庫が多く残っている!”と仮定すると、その施策は合点がいくこと。

・今期に入ってからの買掛金の異常な増加。

・前期、在庫が倍増したZOZOUSEDの在庫は、必ず減らしにかかる。最低でも増えないように意識する。現に今期は売上原価が上昇し粗利率が下がっているということ。

・前澤社長はZOZOスーツは“広告宣伝費”で計上すると、過去に発言していて、在庫計上している可能性が限りなく低いこと。

以上の理由から上記の結論に達します。

このことから、現在アプリで運用されている企業秘密の新技術いうのは、まだ完成などしておらず、

”サイズ展開・在庫が豊富にあるから、身長・体重・性別等入力するだけで体型にあった既製品がすぐに届く!”

と考えるのが一番自然です。

(だからオーダースーツ等は運用出来ていない)

事実。ある工場関係者によると”ZOZOのジーンズは800SKUある既製品”との証言もあります。

最後に、仮に私の推測が当たっているとして、PB(ジーンズ・Tシャツ等)1点辺りの商品原価を1,500円だと仮定すると??

 ”約9.4億÷1,500円=約63万点”

もの商品が倉庫に眠っていると推測されます。

もしも、このことが事実なのであれば、

ZOZOスーツは在庫問題を改善するためのものではなく、寧ろ”新たな在庫問題”を引き起こすだけのものでしかなかった!”

と言えるのではないしょうか??

決算書を分析する限り、私の目にはそう見えます。

このことで、“いやそれは違う!”“ZOZOのPBに商品在庫なんてない!”“社長を信じている!”

と言われる信者も、まだまだ多々おられると思います。

だとすれば、そのような信者。また株主・顧客の為にも、得意の企業秘密などとの発言を連発せず、上場企業として、透明性のある情報を開示すれば良いだけの話ではないでしょうか?

(11月12日。追記)

ZOZOがパターンオーダーだと明言しているものは、大量のSKUの作り置きがある既製品だということが判明しました。自ら認めています。(笑)

今後のエベレストほど高い、PBの売上目標を考えれば、更に仕入を増やさざる得ず、在庫の増大が懸念されます。

このことで資金繰りの悪化。多大な評価損の計上などでの損益悪化も懸念され、見た目の派手さとは違い、今後会社組織の危機に陥る可能性も高いと言えるでしょう。

繊研新聞社主催で12月14日。(株)stylepicks代表深地雅也さんと弊社代表マサ佐藤で「ECにおける在庫問題を解決する5つの手法」というタイトルで、トークショー開催します。ご興味のある方は是非ご参加ください🙇‍♂️https://senken.co.jp/posts/inventoryinecbusiness-seminar?fbclid=IwAR1hPgrGB9Bn1QKNDEBGjVfMTYBi2FkF3hIEf5drr121RKC0BfaZUh7Ymy4

 

ファッションMD講義。マネジメント講義「正羽村塾」企業・個人問わず、受講受けつけております。ご興味のある方は、このサイト内のSERVICEという項目をご覧ください。

お仕事依頼は、このサイト内の“お問い合わせはこちら”のボタンをクリックしてください。

 

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2024.12.10

秋冬在庫をチャンスに変える!OTB活用術

2024.12.05

TSI HD・しまむらEC売上推移(25年2月期上期)

2024.12.04

Meta広告でブランドが効率よく認知獲得する方法

2024.12.03

MD視点で読む決算資料~ユナイテッドアローズ編2~

2024.11.28

WEB広告で効果が下がっている際のチェックポイント

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績