メールマガジンを登録していただくと、セミナー・イベント開催のお知らせやブログの更新通知をお届けします
新型567ウィルスの影響で、弊社の事務所?であるドトールが閉まってしまい、私も必然的に仕事スペースがない自宅に留まることが多くなりました😭
皆様方もリモートワークによる在宅勤務が増え、自分自身を見つめ直す時間も増えたのではないでしょうか?
そこで今回は、私が独断と偏見で考える。
”こんなマーチャンダイザーはイヤだ!”
ということを、皆様方に大喜利風?に語っていき、今までの自分自身の仕事を見つめ直すヒントにして貰えれば幸いに思います。
(人格編)
・自己評価が高すぎる→MDの仕事にランキングがあるかのように思っている
・承認欲求が高すぎる→まわりにもてはやされることがキモティイ〜
・ただのわがままである。横柄
・遅刻癖がある
・自分の身を守る為、平気で嘘をつく
・(仕事の)手柄は自分。失敗はデザイナー・パタンナー・販売側
・周囲の人たちに物事を伝えるのが下手くそ
・選民思想を持ち、上から目線で物事を語る
・意味が理解出来ていないのに英語を使いたがる
・なんでも自分で仕事をこなそうとする
・人材を活用するのが下手くそ
・なにもしない。全部人任せ
・上層部にゴマをする
・自分より強い相手に同調する
・ケチで人望が全くない
・優柔不断で何も決められない
・真摯な姿勢がない
これらのことは、マーチャンダイザーに限らず、何処ぞやのCEOや◯ン◯ルにも当てはまりそうですねえ(笑)
続いて実務編です。
(実務編)
・そもそも自分の担当である商品に興味がない
・生産管理・パタンナー・デザイナーの仕事を理解しようとしない
・商品供給側のことを調べない
・トレンドセミナーに行けば全て解決すると思っている
・トレンドセミナーに行く割には、過去踏襲商品が中心
・商品供給先に対して横柄な態度をとる
・発注期限を守らない
・発注期限を守らないくせに、納期遅れには厳しい
・算数弱いのに、テクノロジーに強い振りをする
・データ分析力がない。あったとしても活用出来ない
・仕事に自信がないので、現場の意見は聞くが失敗は現場の責任にする
・とにかく現場にいかない→椅子と一体化している
・現場に行かないから、帰納的な思考しか出来ない。演繹的に物事を考え、実行する力がない
・事前準備・前始末をしない。直感で仕事をしている
・(MDの仕事に関する)努力・勉強をしない
こんなところでしょうか?過去・現在の私自身にもあてはまることも多くありますが、このようなMD・人にならないためにも、今回の件で空いた時間を有効活用し、自分自身を磨く努力をしましょう!
おしまい。。。(笑)
【(株)エムズ商品計画オフィシャルサイト】(株)エムズ商品計画代表取締役。大分県大分市出身。リテールMDアドバイザー。繊研新聞社より「数学嫌いでも算数ならできる筈〜算数で極めるMDへの道」出版。大手アパレルからライフスタイルブランド・スーパーマーケットなど、あらゆる分野のマーチャンダイジング改善に従事。唯一の趣味は古着収集。
小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。