ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

MENU

ファッションビジネス ・リテールMDアドバイス ・マサ佐藤

サイトコンテンツの効果検証は難しい?

ECサイトにて施策を打ち、検証するのは現場の担当者の重要なお仕事の一つです。検証する為のソフトを使いこなすのがハードルが高い為、弊社ではそれらを支援できるようレクチャーしたり、代わりに計測したりしているのですが、よくある質問に、

「結局、どこを重点的に見れば良いのでしょうか?」

と聞かれることが多数あります。他業界はどうか知りませんが、アパレルECにて弊社で計測する際に重要視しているのはめちゃくちゃ雑に分けますと以下の2点。

①ユーザーはどこから来て、どの程度買っていったのか?(チャネル別・参照元別・キャンペーン別など)

②打った施策はどの程度効果があったのか?(LP別・ディレクトリ別・ページ別など)

①に関してはshopify等のカートの管理画面でも詳細にデータが確認できますので、Googleアナリティクス(以下、GA)で詳細に見なくてもそれほど大きな問題は無いのですが(間接効果は別です。)、②に関してはGA等の解析ソフトで確認しないと中々判断し辛いかと思います。

Shopifyの分析ツールで個人的にめちゃくちゃ便利だと感じてる機能

Shopifyの分析ツールで個人的にめちゃくちゃ便利だと感じてる機能

で、特に質問が多いのが昨今、アパレルECで導入が増えている「コーディネートページの効果検証」ですね。これに関しては過去、

コーディネートページってどの程度効果があるの?

コーディネートページってどの程度効果があるの?

ここで記載はしております。よくあるツールを導入した場合、経由売上が関連商品まで絞り込んでいなかったり、また複数コーディネートを経由しているのに按分していなかったりなど課題が多くあり、これらを計測する上で自社で簡易に対応するとなるとGAのセグメント機能を活用しなければなりません。これがどうやらハードルが高いらしく、中々自社内だけで検証するまで到達できていないのが現状です。

◯効果検証が出来ないと進まない「労働環境の整備」

特にコーディネートページの検証では、そのままコーデをアップした販売員さんに経由売上に応じて報酬を出す企業が増えていますから、これが正しく検証できないとなるとそのような制度の整備すら出来ません。労力は増えるが報酬が増えないのであれば、販売員さんからしたら単純に仕事量が増えるだけですから、本部としても奨励もし辛いでしょう。かと言って、今の水増しされた貢献売上のまま報酬を出してしまうと企業からしても採算が合いません。なんというジレンマ…。

しかし、そんなご相談がある際にめちゃくちゃ簡単な解決方法があるので弊社でよくお勧めしているものをご紹介いたします。

◯ちゃんと計測してくれるツールを導入すれば良いだけです

解決方法は下記のサービスを導入するだけです。

  終

制作・著作

━━━━━

 ⓃⒽⓀ

ザッピング

この記事をシェアする

RANKING POST

1

2020.07.07

大量生産と過剰供給は別物
2

2021.10.29

YouTubeは稼げるのか?!YouTube登録者1,000人のリアルな収益を発表
3

2020.04.27

EC・通販専業ブランドも標準店舗の概念が必要なのでは?

NEW POST

2024.04.25

バロックジャパンリミテッドのEC売上はどう推移している?

2024.04.23

MD視点でみる決算資料~バロックジャパンリミテッド編~

2024.04.18

TOKYO BASEのEC売上はどう推移している?

2024.04.16

話題の企業の在庫を調べてみた!~MD視点でみる決算資料~

2024.04.12

今一度、インバウンドについて考えたい

CONTACT US

小売ビジネスに関するMD(品揃え政策)アドバイス・サポートを
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TRADINGPERFORMANCE

取引実績